更新は期待しないでお待ち下さいm(__)m byはてな

死んだオヤジをキッカケに、好きなクルマやバイクについての駄文を連ねる様になった男のくだらないblogです。

PENTAXカラーのMC21(’91SP)

8月30日 日曜日 曇り
 
…遅ればせながらオヤジに届けてきた『モトメンテナンス121号』
 
イメージ 1
 
年々、休刊だ廃刊だと“買ってきたバイク雑誌が無くなる”中、隔月刊ながら毎号楽しみにしていた。
もちろん僕も実家に行って目に入れば読んでいたから、死んでもう3年が経つというのに最新号が発売されると“オヤジに読ませないと…”と仏壇にあげている。
 
『NSR250R』といえばオヤジが乗っていた(もちろん自分も借りて乗った)時期もあるのだが、その中でも“PENTAXカラーの’91SP”といえば18(歳)の頃、RZで行きつけのバイク屋へ遊びにいった時、その時遊びに来ていた常連のお客さんから「グルッとひと回りしておいで」と貸して頂いた思い出多き一台。実は初めて乗った『NSR250R』がコレなのだ。
 
“シャラシャラ…”という乾式クラッチの音と、排気デバイス(RCバルブ)のおかげで下(低回転域)からアクセル開度に対し、まるで4ストの様にグイグイついてくるトルクに“やっぱRZとは違うなぁ”と。
それでいて回せば2次関数的なパワーカーブであっという間に加速するし、よく曲がるしブレーキもよく効く…4L3と比べれば雲泥の差。
 
最近『NSR250R』が見直されているのは、ライディングを楽しもうと考えた時に“丁度イイ”サイズのバイクが無いからだと思う。
『CBR600RR』あたりがイイかなぁ~?と思っても、昔は“条件違反”だったのに今は『無免許』。
まして安月給の某元国営企業に勤めるサラリーマンには、おいそれと手の出ない価格帯にいて
 
 なんでアンタしか乗らない(乗れない)のに買う必要あるの?他にも乗るバイクあるでしょ?
 
と○○さんに言われるんだろうから手の出しようがない(悲)
“ナナニィ”にいつでも乗れる環境に居れば何の苦労もないんだけど。
 
…さて、ボチボチ仕度するかぁ。
「月曜日の朝、木古内の事務所に出てくれ」と言われて、可能な限り休日を犠牲にしたくない…と考えれば5018Dで函館入りするしか無いのでね…(--;)
 
北斗星が運行を終了し、北海道新幹線の訓練運転が始まった。
バリアフリーが声高に叫ばれているけれど、「乗り換え」という“バリア”が一番大変だと思うのは僕だけだろうか…?