更新は期待しないでお待ち下さいm(__)m byはてな

死んだオヤジをキッカケに、好きなクルマやバイクについての駄文を連ねる様になった男のくだらないblogです。

わっかんねぇなぁ~(T-T)

6月21日 火曜日 確か晴れ
 
今日は夜勤明けで非番。
作業は早く終わって仮眠もまぁまぁ取れた。
カミさんは夕方からお出かけ…用事が終わるころを目がけ迎えに行く約束をしてからガレージへ。
 
オヤジに線香をあげ、ガレージへ降りると既に16時半。
作業に充てられる時間を考えると足回りは次の機会に回した方がよさそうだな…と、ライトケースを組みハーネスを引き込んで”ナナニィ”の『神経』をつなぐことにする。
 
ホーンボタンの配線を再利用したのは失敗だった。
一応接続はできたのだけれど、ライトケース内の余長があまりない。
おまけにパーツリストを見ているうち「コードバインダー」なんてぇモノを見つけてしまうと、スイッチのハーネスをハンドルバーの中に通すのが正解だったのか?訳がわからなくなってくる…。
 
とりあえず全ての配線を接続したので、試しにバッテリーをつないでみる。
キーをONにしウインカーのスイッチを入れると…右も左も問題なく動いた\(^o^)/
よし!とライトスイッチを入れてみると…ニュートラルランプが消えた(ToT)
つられて?ウインカーも反応しなくなった(- -;)
 
あれ?
何で?
また球切れ?
…とチェックすると、ニュートラルランプにテールランプ、メーター照明まで切れていた。
”チェっ…”とヒューズを確認すると…「キレてなぁ~い!」。
 
はぁ?
どういうこっちゃ?
おまけに先々週、補充電したはずのMFバッテリーは”11.9V”しかない…。
 
う~ん…とりあえずバッテリーは降ろして充電し直し。
まずはテスターを抵抗測定(ブザー)モードにしてバッテリーの+端子を接続するところ…つまり”プラスのおおもと”にプラスのリード棒をワニ口クリップで接続し、ここを基準にフレームへマイナスのリード棒をつけてみると…「ピー!」
 
あ゛?
プラスの回線が直接車体にアースしてる…つまり「ショート」しているってことぉ?
 
配線図を追いながらライトケース内の配線にあちこちマイナスのリード棒をあててみる。
どうやらプラス電源がかかる”黒い線”が車体にアースしているみたいだ。
…つまりこの前みつけて修理したホーンボタンの配線は『シロ』の可能性が高いというコト。
こりゃぁタンクを降ろし右エアクリーナーも外して、メインハーネス・サブハーネスともキチンと確認した方がよさそうだなぁ(;^_^A
 
イメージ 1

仕事でも「アース調査」は何度も経験してきましたが…探っていって見つかった時は嬉しいけれど、見つけるまでが大変なんですよ。
”アテ”が外れるのもしょっちゅう。
 
今度の週末、何日”ナナニィ”診ることができるかなぁ?
今年の初乗りが『北海道72ミーティング』っていう最悪なパターンだけは避けたいぞ