更新は期待しないでお待ち下さいm(__)m byはてな

死んだオヤジをキッカケに、好きなクルマやバイクについての駄文を連ねる様になった男のくだらないblogです。

チェンジペダル考

今日(8/17)は久しぶりにバイクにさわることができた。
オレのRZ250を前にshoorzさんとRZ談義…次の構想が沸いてきたり楽しいひとときでもある。
#コーヒーの一つも出さず申し訳ありませんでしたm(__)m
 
shoorzさんが帰られた後、どうやらひと月“放置プレイ”を味わってヤキモチを妬いているらしい
“ナナニィ”の気になる部分を考えてみることにした。
実はこのブログを始める前日、スクランブラー72さん主催の『樽前旧車会』に行ってきたのだが、前々から気になっていたのが「チェンジペダル」だった。
 
イメージ 1
                  ~再現写真:ボルトは入れ忘れたわけではありません!~
 
ステップに隠れているが、シフトスピンドルからチェンジペダルを見ていくと“溶接した様な痕”がある…昔、乗っていて折れたことでもあったのかなぁ…?とずっと気になっていた部分でもあった。
もっとも実家は、オヤジがン十年前から“バイト”するのに木工機械を何台も所有していた関係で“動力(200V)”電源を引いていたこともあって、使っていた「コンプレッサー」も“200V仕様(のヤカましいヤツ)”。知らないウチにどっかから仕入れてきた「電気溶接機」も200V仕様で、“無いモノは作る”の精神でチョイチョイ遮光面をかぶりながら火花を飛ばしていたっけ。
#もちろん“素人溶接”なんで、たまに(溶接棒を)あて過ぎて穴が開いたりとか、失敗は何度も経験していたよう
  である。
  念のために言っておくが「電気溶接」には免許が無い。(一応)講習を受けるだけで使うことができる(ことに
  なっている…と思ったなぁ。オレは会社の研修センターで受講してきたので)。
 
“走ればイイ”という基本的思想は一緒なんだが、オレの場合は後ろに「…でもチョットは見た目も大切にね(^ ^)vという一文がプラスされる性格なので“正規な”チェンジペダルが欲しくなってヤフオクで落札(オト)したのがコレ。
 
イメージ 2
        ~実は競っていたのが身内(“ナナニィ”仲間の先輩)だったという“いわく付き”の一品~
 
中古品を再メッキしたもの…部品番号も「24701-273-000」とパーツリストに載っている番号と同じ終了5分半前に入札したら落札できてしまった\(^o^)/。
再メッキされた“鏡のような表面”にウットリしつつ、ボルトとスプリングワッシャはホーマックユニクロメッキのM6をGETしてパパッと交換終了
いざ試乗!してみると(バイクに乗る時、最近は『Hawkinsのワークブーツ』を愛用しているのだが、この時は普通のスニーカーだった)“あれ?(チェンジ)ペダルが無い?!”と思ったら、左足のつま先はチェンジペダルを空振りしていた…つまりステップとペダルの相関関係が遠くなったのだ!
 
そもそも「CL72」はアメリカ法人からの要望で発売されたモデルだから、図体の大きなアメリカ人向けのサイズで位置決めされたのか?
にしてもウチの子は右ステップとブレーキペダルが近すぎる気がするんだけどなぁ…ま、慣れましたけど。
 
翌日、『樽前旧車会』の会場で“ナナニィ”先生の一人でもある、hm72ezoさんに見てもらうと「あぁ、遠くて(チェンジペダルを)詰めたんだよ…オヤジさんらしいなぁ」と言われる始末。
しかも、hm72ezoさんの“RC風72”についていたY部品のチェンジペダルと合わせると長さがほぼドンピシャ
よく見れば強度を稼ぐ為か切断ラインが斜めに入っているところから見て、意図的に(犯行を)行った可能性が高い…まったく(呆)。
 
再生した台数よりもバラした台数の方が多いんだから、ジャンク箱漁れば巧くハマりそうなチェンジペダルの一本や二本出てくるだろうに…と漁ってみたらホントに出てきた!
 
イメージ 3
              ~とりあえずホンダ製品なのは明らかなんですが…何用なんでしょう?~
 
○シフトスピンドルのシャフト径とスプラインのピッチが一緒。
○スプラインの途中、チェンジペダルの固定用ボルトが通る(細くなっている)欠き取り部分の位置関係が一緒。
…だったらこうやって他車用を流用すればイイんじゃないのかな?
チョット「CL72」という車種が持つキャラクターからは逸脱するかも知れないけれど。
 
厳密に言うとチェンジペダルの基部、シフトスピンドルのシャフトに刺さっている部分の厚みがコッチの方が厚いので、少しシフトスピンドルのシャフトが引っ込んでいるんだが、実用上は問題ないと思う
そんな過大な力がかかるところでも無いでしょうに…。
 
オレの足のサイズはスニーカーなら25cm、ブーツなら25.5cm。
オヤジ譲りで厚みのある幅広な扁平足…でも“一回り小さい”のだ。
仮組みしてスニーカーのままカチャカチャとシフトしてみると…具合がイイ!
よし!ヤフオクで落札したノーマルは「ノーマルパーツも持ってます!」ってコトにしよう。
 
皆さんならどうお考えになります?
50年前のバイクで21世紀を走るのに、フルオリジナルを求めるよりは、自分の乗りやすいスタイルに変わっているのが“味”ってモンだと思うんですけど?
 
…でも今日結局、エンジン掛けられなかった…否、かからなかったんだよな。
バッテリーの電圧不足かな?キャブに燃料行ってないのかな?
せっかく8/19・20と“遅い盆休み”取ったから、天気さえ良ければ供養半分、乗りに行こうと思っているのになぁ…うまくいかねぇっす(半泣)